スマートフォン専用ページを表示
手吹きガラス工房 透きや
透明感を生かした、楽しくなる、普段使いのガラス
そんな『ものづくり』を目指す小さな工房です。
カテゴリ
お知らせ(170)
プロフィール>工房(3)
プロフィール>創る人(1)
作品紹介>器(11)
作品紹介>置物(21)
作品紹介>茶道具(5)
作品紹介>特注品(7)
作品紹介>アクセサリー(12)
体験教室(1)
工房へのアクセス(1)
ちょっと一言(505)
お気に入りリンクについて(0)
お気に入りリンク
グラスアート宮崎
南来琉blog
情報右脳処理班。
風炎オヤジの独り言
Glass Tai.m
tazz day`s
haseことハセガワタカシのブツクサ日記
narachan
岡本よしろうの世界
そらをつつむ種の布
創作工芸 atelier 〜 容 〜
KOUNO TOUKITENの日々
コバルトグラスラボ
FUNKIST OFFICIAL SITE
記事検索
ウェブ
記事
過去ログ
2016年12月
(1)
2015年03月
(2)
2014年11月
(2)
2014年10月
(2)
2014年09月
(6)
2014年08月
(3)
2014年07月
(1)
2014年05月
(3)
2014年04月
(2)
2014年01月
(2)
2013年12月
(2)
2013年10月
(3)
2013年09月
(3)
2013年08月
(4)
2013年07月
(2)
2013年06月
(1)
2013年05月
(3)
2013年03月
(1)
2013年02月
(1)
2013年01月
(1)
最近のコメント
工房へのアクセス
by 鈴木 紙器 (01/26)
2015年 干支置物「未」
by 透きや嫁 (12/16)
2015年 干支置物「未」
by ほんの思いつき (12/09)
2015年 干支置物「未」
by ほんの思いつき (12/09)
山口放送
by 透きや嫁 (01/02)
最近のトラックバック
透きやのガラス市
by
流行のニュース特集!
(09/08)
オーダーメイド
by
ブログ意見集(投稿募集中)by Good↑or Bad↓
(02/21)
第3回 山口アーツ&クラフツ
by
ブログな日記
(10/25)
夏!透きや展
by
Meet Art in Yamaguchi
(07/16)
今日も体験
by
Almeria 〜あるめりあ〜
(10/21)
TOP
/ 作品紹介>置物
- 1
2
>>
2016年12月26日
2017年 干支置物「酉」
ご無沙汰しております。
来年の干支「酉」です。
特大 ¥32,400
大 ¥10,800
小 ¥5,400
現在、工房での販売はしていません。
ご希望あれば発送できます。
詳しくは、お問い合わせください。
posted by 透きや at 20:32| 山口 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
作品紹介>置物
|
|
2014年11月26日
2015年 干支置物「未」
来年の干支「未」続々とできてます。
特大 ¥32,400/¥21,600
大 ¥10,800
小 ¥5,400
工房、常設のギャラリーなどで販売中です。
なお、工房ではお得なセットもご用意しています。
発送もできますよ。
詳しくは、お問い合わせください。
posted by 透きや at 08:29| 山口 ☁|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
作品紹介>置物
|
|
2013年12月10日
干支置物「午」
毎度、透きや嫁でございます。
来年の干支は「午」です!!
透きやの「午」も出来ましたよ!!!っていうか、出来てましたよ!!(笑)
大=サイズ10.5センチ ¥10,500
小=サイズ8センチ ¥5,250
たてがみと尻尾のなびき方と、躍動感溢れる動きがポイントです!!
今年の干支も自信作です!!
特大も作りました。
サイズ15.5センチ ¥31,500
たてがみと尻尾が金で、柄は泡になります。
工房の他、山口県内外のギャラリー、デパート等で販売中!!
お電話、メールなどのご注文も承ります。
詳しくは下記まで
info@sukiya-glass.com
0836-21-6008
posted by 透きや at 14:23| 山口 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
作品紹介>置物
|
|
2011年11月21日
干支ー辰ー
2012年の干支ー辰ー 出来ました〜〜〜
辰は寅に続き苦労しました〜〜〜苦労したかいもありまして良い出来です!!!
大きい方 口が開いてます。 ¥10500
小さい方 ¥5250
ご予約承ります!!!
posted by 透きや at 13:16| 山口 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
作品紹介>置物
|
|
2011年02月16日
2011 お雛様達
今年のお雛様は一点ものです。
基本的な作り方は同じですが形や柄を変えてみました。
中の模様をぐるぐるっとねじってみました。
お内裏様のスタイルがいいですね。
渋めの色で落ち着いた感じにしてみました。
和風洋風、どちらのお家にも会いそうです。
明るめの色で立ち雛タイプです。
嫁はこれが一番好きです。
posted by 透きや at 10:26| 山口 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
作品紹介>置物
|
|
2010年11月18日
干支 〜卯〜
2011年は卯年ですよ
今年も出来ました!!!
大きい卯は少し左向き、小さい卯は少し右向き。
並べて置くと見つめ合う感じになります。
いかがでしょうか??
今回もかわいいのができてますよ〜〜
宇部市内では透きやと画廊喫茶ポカラで実物がごらんになれます。
電話、メールでのご注文も承っておりますのでじゃんじゃんお問い合わせください。
posted by 透きや at 10:04| 山口 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
作品紹介>置物
|
|
2009年12月01日
干支 〜寅〜
干支の寅できました。
こちらは小サイズ。
横から見ると
大サイズはおすわりしてます。
牙もついてます。
後ろ姿がぶちプリチーです。
電話、メールで予約できます。
見本は工房、ポカラにもありますよ。
posted by 透きや at 09:35| 山口 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
作品紹介>置物
|
|
2009年02月03日
お雛様 〜霞〜
シンプルかつスタイリッシュなお雛様。
中の気泡が複雑な模様を描いてます。
見ていると不思議〜〜な気分になりますよ。
黒板付きです。
posted by 透きや at 15:20| 山口 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
作品紹介>置物
|
|
お雛様 〜華〜
2009年のお雛様です。
上から見ると花の形ですので名前は「華」。
色も3種類作りました。
上のは赤と青。
他にはピンクと水色。オレンジと緑。
結構オレンジのが好きです。
黒板もおつけしますよ〜〜。
posted by 透きや at 15:15| 山口 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
作品紹介>置物
|
|
2008年12月11日
干支 〜丑〜
干支〜丑〜の置物です。
今年も大と小の二種類。闘牛のイメージです。
顔はこんなに穏やかです。大きな鼻の穴がプリチー。
ポイントはしっぽ。
くりんとしててかわいいです。
posted by 透きや at 14:00| 山口 ☁|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
作品紹介>置物
|
|
2007年11月26日
2008 干支 〜子〜
2008年の干支が出来ました!!
『子』です。今回も大と小の2種類。
やはりおすすめは小ですね。ネズミだし。
金箔と銀箔を使ってます。銀箔に金箔が一筋スーっとはいってます。
しっぽは体に巻き付いてます。
かわいいですよ
posted by 透きや at 19:47| 山口 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
作品紹介>置物
|
|
2007年02月13日
お雛様 〜2007バージョン〜
透きやのお雛様。
ちょっとシンプル、そしてポップに作ってみました。
安定感は抜群です。
ラベル:
ガラス お雛様
posted by 透きや at 00:40|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
作品紹介>置物
|
|
お雛様 〜スマイル〜
顔だけのお雛様。
どうしても表情をつけてみたくて作りました。
お互い見つめ合っちゃってかわいいでしょう。
お雛様の頭の赤色が口の所に反射してまるで口紅をぬってるみたいですよ。
ラベル:
ガラス
お雛様
スマイル
posted by 透きや at 00:36|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
作品紹介>置物
|
|
お雛様 〜うさぎ〜
かわいいうさぎのお雛様。
お雛様の耳が片方だけたれてるのがポイント
ラベル:
ガラス
お雛様
うさぎ
posted by 透きや at 00:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
作品紹介>置物
|
|
2006年12月25日
2007 干支 〜亥〜
2007年の干支は 〜亥〜 です。
透きやの亥はこんな感じ。中には金箔がはいってます。
大と小の2種類。形もちょっと違います。
大は頭のとさかみたいなのがひだひだです。
強そうな感じです。
小はうり坊をイメージ。
かわいくて人気があります。
posted by 透きや at 16:52|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
作品紹介>置物
|
|
2006年12月04日
雪だるま
ボディーは空洞になっています。
台座付きで、台座も雪のような細かい泡入り。
クリスマスにはもってこい。
posted by 透きや at 14:42|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
作品紹介>置物
|
|
ロボット〜宝くん〜
うちの自慢の子です。
胸に【宝】と刻印されてます。
口の形はO・M・Wとあります。どの子がお好み?
posted by 透きや at 14:38|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
作品紹介>置物
|
|
2006年10月09日
リングスタンド
指輪をちょっと置いておくのに使います。
寝室や洗面所などに置いておくと無くしません。
ご結婚のお祝いのプレゼントに最適です。
posted by 透きや at 17:47|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
作品紹介>置物
|
|
2006年08月21日
リンゴ文鎮
玄関や居間に置いとくだけでもかわいいです。
大きさ 高さ8p、幅6p。
posted by 透きや at 22:14|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
作品紹介>置物
|
|
2006年08月20日
2006年 干支〜戌〜
透きやの戌は基本的にブルちゃんです。
しかし、犬好きの人は多く特注でいろんな犬
を作りました。
posted by 透きや at 00:07|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
作品紹介>置物
|
|
- 1
2
>>
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。