「絶対行きたい!!」
と 訴えていたUMA展(萩博物館)へ。
海の近くの駐車場にとめて歩いていきました。
入り口にポスターとかはなく「ここ?」と一瞬疑いましたがまぎれもなくUMA展。
河童のミイラ、人魚のミイラ、ケサランパサラン、イッシー、つちのこ・・・・
息子らの大好きなものばかりで大はしゃぎ。
よかったよかった。
出入り口には古めの消防車。
「ジプタ!!!ジプタだ!!!こんなとこに!!!!」
????なに??ジプタって・・・・・・
そういうお話があるそうです。
そのご菊が浜海水浴場へ。
ファミリーそろって初の海!あたしなんか10年ぶりかも!?
お昼たべてtazzさんへ。
夕方になるとアーケードは七夕祭りで賑やかに!!
tazzさんの愛娘にも会えたし楽しい一日となりました。
ちゃんと仕事もしましたよ!!!
【関連する記事】
ネットで検索・・・あっそうか・・・
「しょうぼう自動車ジブタ」
うちにもありました息子のお気に入りの童話
よく読んでましたよ。
息子も今年は20才ですが、子供のお気に入りの本は一緒なんですねっ♪
わざわざ調べていただきありがとうございます。
そんなに前からあるお話なんですね。
あたしも探して読んでみます〜〜